テクニカル訪問サポート

訪問サポートは、専門スタッフがご自宅へお伺いして設定を行います。
電話やリモートサポートではなく、パソコン・スマートフォンやプリンタ、
またその他の周辺機器を直接専門スタッフに操作・設定をしてほしい方におすすめです。

おすすめポイント

Point1

充実のサービスエリア

訪問サポートは、一部地域(島しょ部など)を除いた日本全国のエリアにてご利用いただけます。

  • 島しょ部など一部地域によっては別途交通費などを申し受ける場合や、お断りする場合もございます。詳しくはお申し込みの際にご確認ください。

Point1

即日訪問も可能

お客様エリアによっては、当日に即日訪問をすることも可能です。

  • お申し込みの際にご確認ください。

Point1

対面で学べるレッスンコース

スマホやタブレットの基本レッスンから、Zoomなどのリモートツール、LINEなどのSNS、ExcelなどOfficeソフトまで具体的なレッスンを受けられます。

  • @niftyまかせて365 トータルケア+契約者様専用のコースです。

ご利用条件

訪問サポート対応時間

10:00~20:00(12/31~1/3は除く)

お申し込みのタイミング

お申し込みの当日から訪問可能

  • お住まいの地域、混雑状況によって訪問対応可能日は異なりますのでご注意ください。
対応地域

一部地域を除く日本全国

  • 島しょ部など一部地域によっては別途交通費などを申し受ける場合や、お断りする場合がございます。
    詳しくはお申し込みの際にご確認ください。
お支払い方法

ご自宅(またはご指定の作業場所)で、以下の方法でお支払い頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • 楽天ペイアプリ
  • auPAY
ご準備頂くもの
  • インターネット回線
  • 作業に必要な機器、ソフトウェアなど
サポート範囲外
  • 日本語以外のOSに対する作業
  • メーカーによるサポートが終了しているハードウェア、ソフトウェアへの作業
  • 日本国内以外への訪問
  • 日本語をご理解いただけない場合
  • 正規ライセンスではないOSに対する作業
  • パソコン以外の端末に対するトラブル調査
  • ハードウェアの故障
  • インターネット回線不備

なお、訪問後に上記理由により訪問サポートをご利用いただけなかった場合は、手数料として12,000円(税抜)(税込 円)、@まかせて365会員の場合は6,000円(税抜)(税込 円)をご請求させていただきます。訪問サポートの対象作業範囲につきましては、お申込時にご確認ください。

  • ※@niftyの契約内容のお問い合わせも可能です。
  • ※@nifty光回線を新規にお申し込みのお客様は、回線新設工事と同日に訪問設定サポートメニューをご利用いただけます。

ご利用の流れ

  1. @niftyまかせて365専用窓口へお電話ください。

    9:00~21:00まで受け付けしています。

  2. 訪問日の調整

    訪問サポートのご希望日程を調整させていただきます。
    当日訪問対応可能地域であれば、急なパソコンのトラブルにも、お申し込み当日に駆けつけます。

  3. 訪問前にお電話で確認

    訪問日の当日に、お約束の時間にお伺いすることを事前にお客様へお電話させていただきます。

  4. 訪問サポート

    ご自宅へお伺いし、サポートいたします。
    サポートがすべて終了になりましたらその場で訪問サポートのご利用料金をお支払いとなります。(利用できるお支払方法はコチラ)予めご準備をお願いいたします。

    ※訪問サポートは@niftyまかせて365会員登録をせずに、ご利用いただくことも可能です。
    非会員でご利用の際は会員でのご利用料金と異なりますので、予めご了承ください。

お申し込み

お申し込み前に必ず注意事項をお読みください。

@niftyまかせて365受付窓口

0120-532-365

年中無休 9:00~21:00

お電話の際は@nifty IDをお伝えください。

@nifty IDとログインパスワードを
ご用意ください。

パスワード/IDを忘れた方はこちら

料金表示について

上記料金のご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。詳しくは 弊社商品の価格表示についてをご覧ください。

最終更新日:2025年09月29日

TOP へ